今回は、ヘッドライトと、テールライトの加工が終わったんでそれを紹介。
まずは、ヘッドライト
ヘッドライトにもLEDを仕込みました。

ライトの部分に穴を開けてそこに裏からLEDを装着して
裏でホットボンドで固定

今回使ってるLEDもHIQさんのLEDです!
これを本体に装着して発光テスト!

上が消灯時で下が点灯時です。
なかなかいいんじゃない?w
最初は内側のライトをブルーにしようと思ってたんですが
試しにやってみると、何か下品な感じになったんで4灯を白で統一しました。
光の色もいい感じで、HIDぽい感じw
でもって、テールライト!
テールの加工もほとんどヘッドライトと一緒です。

テールの裏側のメッキパーツに穴を開けてそこにLED入れてホットボンドで固定してます。
で、発光テスト

テールライト自体、クリアレッドで塗装しているので、LEDはホワイトを使用してます。
とりあえず今はこんな感じかな?
まだ、スイッチとか電池ボックスは付いてない状態なので
後はこれを処理して配線関係は終わり!
今回は、以上w
ではでは・・・ヽ(・ω・)ノシ
まずは、ヘッドライト
ヘッドライトにもLEDを仕込みました。

ライトの部分に穴を開けてそこに裏からLEDを装着して
裏でホットボンドで固定

今回使ってるLEDもHIQさんのLEDです!
これを本体に装着して発光テスト!

上が消灯時で下が点灯時です。
なかなかいいんじゃない?w
最初は内側のライトをブルーにしようと思ってたんですが
試しにやってみると、何か下品な感じになったんで4灯を白で統一しました。
光の色もいい感じで、HIDぽい感じw
でもって、テールライト!
テールの加工もほとんどヘッドライトと一緒です。

テールの裏側のメッキパーツに穴を開けてそこにLED入れてホットボンドで固定してます。
で、発光テスト

テールライト自体、クリアレッドで塗装しているので、LEDはホワイトを使用してます。
とりあえず今はこんな感じかな?
まだ、スイッチとか電池ボックスは付いてない状態なので
後はこれを処理して配線関係は終わり!
今回は、以上w
ではでは・・・ヽ(・ω・)ノシ
この記事のトラックバックURL
http://projectfreedom.blog5.fc2.com/tb.php/133-dc3f5e84
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック