フェイイェンですが可動部の修正が大体終わったんで、とりあえずサフ吹いて、
仮組みして、動きをチェックしてみました。
追加した可動部ですが、なんとか問題無くウマくいった感じですw
腰部分は結構簡単に出来たんだけど、
スカートの基部の取り付け方や可動で結構なやみましたね・・・
でも、なんとかその問題もクリアできました。
で、仮組みして動きをチェックしたんだけど、一応イメージ通りになってくれましたw
スカート接続の基部ですが、プラバン貼ったりして大きくなってるような気がしますが、
ほとんど、元の物と変わらない大きさです、後はこの部分にリボン状のアーマー?が
付くのですが、それを今どうしようか考え中・・・
キットのままで行くと動かせるような感じになってるんですが
実際、ここって動いてもほとんど意味がないと思うんですが・・・
チョット考え所ですな・・・w
で、後は、頭部も少々修正しました。
後頭部の白いパーツの合いがイマイチ良くなかったんで、一体化して隙間をポリパテで
修正しました。
別パーツになってて塗り分けるには問題なかったんだけどね・・・
後は頭の中にポリキャップを入れてあります。
これは、ツインテールのパーツを差し替え出来るようにした為です。
せっかく、いろんなパターンの物がセットされてたのに、これを固定で作るのは
勿体無いと思い、差し替えで色々なバージョンにも変更出来るようにしようかと思い
やってみましたw
本来このキットには1セットのみですが・・・
今回、仕様変更でセットされてたパーツで2セットあるので合計3セットです。
後は大きく修正する箇所等は無いと思うんで楽に進むと思うんですがね・・・
とりあえず、全体的に形になったらその時にまた修正点等を詳しく説明しようかと、
思っとります。
んじゃもうちょっとやりたい事があるんで今日はこの辺でw
ではでは・・・ノシ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)